100均のクリア粘着フックでベルト収納アイデア|扉裏を活用して取り出しやすく便利な方法



スポンサーリンク

こんばんは。

いつも行き場を失っている夫のベルト。

寝室にハンガーラックがあって、そこに引っ掛けてはいるのですが、

 

 

 

だいたい落ちています。

どうにかしなきゃ。

 

100均で材料を調達。

 

ダイソーの『クリア粘着フック』

大きいサイズの2個入りもありましたが、私は今回はサイズの3個入りにしました。

「のり残りしない」というのが失敗したり後悔した時に便利そう。

 

最近、なんと自宅から自転車圏内に品揃えが充実でかつ広々としたダイソーを発見👀

ここに住んで1年越しの大発見。

小さいおっさんが幼稚園に行ってる間とか、娘とブラリ行ったりできるかな。

 

使ったのは書斎。

子ども部屋同様、ほっそーいクローゼットがついています。

(子ども部屋のほっそーいクローゼットはこちらの記事に載っています↓)

無印の棚を使った幼稚園グッズ収納|子どもが自分で準備・片付けできる身支度棚

2018年3月26日

 

書斎は主に夫の作業スペースとして使っている部屋。

クローゼットには夫の衣類を収納しています。

その扉の裏面にクリアフックをペタリ。

 

クリアなので色が氾濫しないところが良いです。

焦らず24時間放置。

 

フックにベルトを引っ掛けて完成!

奥のひとつはただ今使用中のベルト用です。

なので夫のベルトは計3本。

ここに写っている2本、どちらも黒い普通のベルトで識別困難なので、どちらか断捨離する予定です。

 

「吊るすだけ」というワンアクションがポイントで、これなら簡単にできるはず。

「丸めて引き出しやケースにしまう」という方法もありますが、丸めなくてはならない時点できっとダメです。

その辺に置かれること間違いなし。

 

全体の写真はこちら。

(見切れていますが上にもう1段あります。汚ゾーンなので公開不可💣)

 

ここでも無印のポリプロピレンケースが大活躍。

前の家で使っていたものがたまたま奥行きぴったりだったので、再利用できました。

スケスケすぎて服の入れ方が雑なのがバレバーレ。

ブログやインスタなどでよく見かける目隠し、すべきなのかな。

←その前にちゃんと畳むべき。

「ハンガーを揃える」というのもやったらスッキリ感がでるのだろうなー。

 

他のおすすめベルト収納用品はこちら。

 

・山崎実業のベルトハンガー

シンプルでおしゃれなベルトハンガーです。

ベルト以外にもネックレスやスカーフなどの小物類も収納できて便利。

 

・mawaハンガーのベルトハンガー

憧れのマワハンガーにもベルト用があります。

ハンガータイプはさっとハンガーラックに引っ掛けられて便利そうです。

 

 

それにしても壁面収納は、収納スペースではない場所が収納スペースになるのでお得感を感じるのは私だけ?

しかも扉裏だと、扉の中にしまえて部屋がスッキリ保てるのに、取り出すのが面倒臭くない◎

おしゃれな収納グッズを使うのもいいけど、100円アイデアで解決しました。

 

夫のベルトに手をつけたけど、自分の衣類の収納もちゃんと見直さなくては。

あちこち置いたりして散らかりがち。。

では✋

関連記事

楽天ルームに愛用品を載せています↓

 

ルームクリップやっています↓

 

インスタグラムも始めました↓



スポンサーリンク

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です