るり渓の『鳴瀑』近くで川遊び|駐車場、トイレ完備のおすすめスポット。栗拾い。
こんばんは。 寒くなってきている今日この頃。 完全にシーズンを逸してしまいましたが、今日はおすすめの川遊びスポットについて。 大阪からのアクセスが良い、るり渓へ行ってきました。 グランピングで有名なるり渓ですが、近くに川…
こんばんは。 寒くなってきている今日この頃。 完全にシーズンを逸してしまいましたが、今日はおすすめの川遊びスポットについて。 大阪からのアクセスが良い、るり渓へ行ってきました。 グランピングで有名なるり渓ですが、近くに川…
こんばんは。 先日、家族で『とよのコスモスの里』へ行ってきました。 先日といってももう2週間程前。 (毎日バタバタで寝落ちばかりしてるのでリアルタイムで書けず💤) 咲き具合やどんな様子だったか紹介しようと…
こんばんは。 大阪城公園へ遊びに行きました。 大阪城公園といってもとても広くて、最寄り駅が4つも5つもあるぐらい。 特に計画的に動いた訳ではないのですが、たまたまお散歩したコースが良かったので紹介しようと思います。 &n…
こんばんは。 阪堺電軌上町線の東天下茶屋駅を降りてすぐのところにおしゃれなカフェがあります。 『THE MARKET 』というお店。 半分は『ikedaya BBQ Style(イケダヤバーベキュースタイル)』というカジ…
こんばんは。 家族で空庭温泉へ行ってきました。 空庭温泉は2019年2月にオープンした関西最大級の温泉テーマパーク。 湯好きの夫がずっと気になっていたらしくやっと実現。 子どもたち(特に5歳の兄さん)がとても喜んでいたの…
こんばんは。 おしゃれなカフェや雑貨屋が立ち並ぶ人気スポット中崎町。 流行りのタピオカはじめ新しいお店がどんどんオープンしています。 今回紹介するのは『mumokuteki cafe & foods』。 京都を中…
こんばんは。 京都といったらお寺やカフェやおしゃれな雑貨屋さん巡りが魅力ですが、子どもは楽しくないようです。 今回は子どもが楽しめる京都のおすすめスポット、宝ヶ池公園の子どもの楽園を紹介します。 宝ヶ池公園は京都市の北部…
こんばんは。 2歳、4歳の子どもと『篠山チルドレンズミュージアム』へ遊びに行きました。 篠山の街からは車で10分程度。 三田からは1時間ぐらい。 ここは廃校になった木造校舎を利用した体験型の遊び場です。 子どもも大人も1…
こんばんは。 JR福島駅から歩いて行ける『トイトイパーク』大阪市福島店へ遊びに行きました。 マップを見るとこの辺り。 通り過ぎてしまいそうになったけど、年季の入った茶色いビルに看板が見えます。 それでも本当にあるのか?と…
こんばんは。 今話題のニューヨーク発のハンバーガーショップ『シェイクシャック』。 阪神百貨店建て替えと同時にオープンした梅田阪神店は大行列だそう。 そんな人気のお店が茶屋町にもオープンしました。 せっかくなので行ってみる…
北欧インテリアに憧れる看護師。
3歳、5歳の子育てをしながら、すっきりとした暮らしを目指し日々奮闘中。
アクタス、無印良品が好きです。
詳細はこちら