おすすめの幼稚園の子ども用弁当箱|電子レンジ・食洗機も使えて便利でおしゃれな保存容器



スポンサーリンク

こんばんは。

息子の弁道箱の蓋がバキバキになりました。

えらいことに。

入園時に買った、home coordy(ホームコーディ)のシンプル弁当箱の蓋です。

入園準備|シンプルなお弁当箱・コップ|収納棚を置いて良品週間準備。

2018年3月11日

 

まだ使って1年経ってないのだけど。

幼稚園のお弁当がない時に夫がたまに使っていたのですが、蓋ごと電子レンジでチンしているらしく、たぶんそのせい。

蓋はチンしないでねと言ったのに。

まさかの息子ではなく、夫の仕業。

 

サイドのカチっと閉める留め具もゆるゆるになってきていたので、買い替えました。

またシンプルな一段弁当箱。

キャラが付いたのはなるべく避けたい母。

 

ロフトとかに買いに行きたかったけど、買い物はなかなか大変なのでネットで注文しました。

大きさのイメージが湧かないので届くまで心配でしたが、ちょうど良さそうなサイズです。

パジャマで失礼します。

次は年中さんです。

ものすごくたくさん食べるので、サイズアップしました。

前回の430ml → 新しいの500ml。

前の弁当箱は、詰めていて明らかに普段食べている量より少なめだったのも買い替えの理由の一つ。

一回り大きくしました。

 

 

中は便利な仕切り付き。

本体1/2に入るごはんの量は、お茶碗約1.2杯分と書かれていました。

結構入る👀

おかず用の仕切りもついてたらなーと思ったけどそういうお弁当箱は少なかったです。

 

 

吸排気弁がついていて、蓋ごと電子レンジでチンできます。

蓋は外してチンの弁当箱はよくあるけど、蓋ごとできるのはとても便利。

夫に貸し出したときに割られずに済みます。

 

 

そしてなんと、食洗機ok!

買ってから気が付いたのでとてもラッキーな気持ち。

しかも、何も書かれてないので、多分仕切りもパッキンも入れられます🙌

地味に面倒な弁当箱洗い。

食洗機のこのスペースに一緒に入れられたらなーと思うことが多々あるけど入れられなかった弁当箱。

食洗機対応なんて嬉し過ぎる。

 

記念すべき1発目のお弁当を撮ってみました。

・豚の生姜焼き

・じゃがいもとほうれん草のグラタン

・水菜のサラダ 

・ミニトマト

・梅干しごはんわかめがけ

 

オール前日の夜の残りです。

お弁当用のおかずは作りません。

中の仕切りは前のお弁当箱のものを再利用しました。

 

なんとかギリギリお弁当袋にも入って、無事持って行きました。

弁当袋の巾着は、夫が小さい時に使っていたもの。

衝撃のものもちの良さ。

お義母さんの手作りかな?

 

幼稚園カバンに入るギリギリの大きさだったので、次容量を増やす時はスリムな2段タイプが良さそうです。

さすがに今のはたくさん入るので、たぶん幼稚園最後まで使えるはず。

 

 

今回のお弁当箱探し、いつものようにネットをうろうろ見まくっていたらなんだか疲れ果ててきて、最終的に投げやりな気持ちでポチ。

サイズが合わなかったり使い勝手が悪かったら、保存容器にすればいいわ。エイッ。

と買ってしまった割に、何の欠点もなくてむしろ使い勝手抜群でびっくり。

いい買い物しました。

 

500ml↓

 

もっと大きい650ml↓

 

ネイビーもあり↓

 

ちなみに困ったときの無印のお弁当箱は、アルミ製でした。

扱いやすさを考えて今回はプラスチックにしました。

 

どうか蓋がバキバキになりませぬように。

 

こちらの記事も参考にどうぞ↓

無印の棚を使った幼稚園グッズ収納|子どもが自分で準備・片付けできる身支度棚

2018年3月26日

 

では✋

 

関連記事

楽天ルームに愛用品を載せています↓

 

ルームクリップやっています↓

 

インスタグラムも始めました↓



スポンサーリンク

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です