おもちゃのボールはどこに収納する?100均のネットバッグを使った壁掛けアイデア



スポンサーリンク

こんばんは。

夏休みに入っていつにも増して散らかりがちな我が家。

家族会議で「おもちゃを出すときは前のおもちゃを片付けてから出す。」

と決めたけど、そう簡単にはいきません。

(一定の効果はあります。)

床には絶対におもちゃが落ちているのが日常。

今回は、いつもどこかに転がっているボールの収納場所をやっと確保できたので紹介します。

 

使ったのはこちら。

100均(セリア)のネットバッグ。

白にしようかと思っていたけど、お店になかったのでグレーにしました。

 

ボールは無事に入りました◎

あとはこれをどこに引っ掛けるか。

子ども部屋のあちこち試したけどしっくり来る所がなかなかない。

諦めかけたその時、

 

 

発見!

正式名称は知らないけど、ドアの金具が入るくぼみ。

キッズスペースとリビングを仕切るドアがあるのですが、まだ子どもが小さいので仕切ることはほとんどありません。

(誰かが泊まりに来て寝室として使う時たまに閉めるぐらい。)

ドアを閉めることがほぼないので、このくぼみを使ってしまう。

S字フックが引っかかりました!

 

あとはネットバッグを引っ掛けて。

 

子どもが自分でどうにか出来るちょうど良い場所と高さ。

2カラー先生が収納バッグに全然入りきっていないのが今の子ども部屋で1番の残念ポイント。

2カラー先生ってとても大きくてこのカバンぐらいしか入るところがない。

何か収納グッズを買おうかどうしようかな。

ちゃんと自立しないしな。

 

 

とりあえずボールはなんとかいい感じに収まりました。

もうたぶん3年ぐらいその辺の床に転がりぱなしだったボール。(←ひどい)

やっと定位置が決まってすっきり。

今ブログを書いていて、ふとボールって本当に必要なのか考える私。

室内に1つボールがあると何かと子どもは遊んでいる。

柔らかいのでそんなに危険でもない。

(強い力で上の方に投げるのは禁止。)

投げる練習も軽くできたりするので、ボールは置いておくことに決定。

ネットバッグも買ったことだし。

 

かさばって置き場に困るボール。

棚やラックにしまうとなるとそれなりのスペースがないと置けません。

引っ掛ける場所を探して、ネットバッグを使うのがおすすめです。

ネットバッグは伸びるので案外大容量です。

 

ちなみに、今回使ったのは100均のネットバッグですが、100均じゃないネットバッグも家にあります。

キッチン近くの納戸の扉裏。

ビニール袋入れにしています。

中身が見えるので目当ての袋を探し当てやすくて便利。

 

 

filtの方がカラバリ豊富。

開け口の部分のしっかり感がやはり100均より上の気がします。

ネットバッグは色んな使い道がありそうです。

 

では✋

 

こちらの記事も参考にどうぞ↓

子どもの作品の収納アイデアと管理方法|ボックスにざっくり保存するのが便利

2019年7月12日

 

関連記事

楽天ルームに愛用品を載せています↓

 

ルームクリップやっています↓

 

インスタグラムも始めました↓



スポンサーリンク

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です