こんばんは。
今や有名なバルミューダのおしゃれ家電たち。
我が家にバルミューダの扇風機がやってきたは2014年の夏でした。
今年で4年目に突入です。
今日はバルミューダのグリーンファンのおすすめポイントについて紹介します。
おしゃれなデザイン
なんといってもこのおしゃれなデザイン。
今までの扇風機とは全然違う。
部屋に置いているだけで様になります。
分かりやすいアイコン
バルミューダの扇風機には文字が一切書かれていません。
いちいち説明書を読むのは面倒だけど、読まなくてもイメージできるアイコン表示。
上から、電源、風の強さ、首振り、タイマーの機能が選択できます。
一般的な扇風機のボタンって、大体足元にあるので足で操作しがち。
グリーンファンはヘッド部分についているので、足で操作するというお下品な行為をしなくて済みます。
足元の緑の光。
上の段がタイマーの時間、下の段は風の強さを表示しています。
そよ風が出てくる
羽が9枚もついていて、出てくる風はそよ風のように気持ちがいい。
そしてうるさい音がせず静か。
使う前はほんまかいなと疑っていたけど、本当に快適。
風を浴びてる感がなくて、そよそよと優しい風がやってきます。
夜寝る時なんかはそよ風の気持ち良さを実感します。
サーキュレーターのように使う
もちろん暑い時に直接風を当てることもありますが、基本的には室内の風を回す位置に置いています。
リビングダイニングのエアコンは写真右上にあります。
なので、ちょうど扇風機を置いている場所がキンキンに冷えます。
そこに扇風機を置いて首を振って、部屋全体に冷気が行き渡るようにしています。
コードレスが最高に便利
ほぼリビングで使うことが多いので、充電を兼ねて電源にさして使っていますが、
なんとコードレスで使えるのです。
ドックから離しても使える。
これが最高に便利。
ちょっと子どもが遊んでいるところに向けたいなとか、外からやってきて暑がっているお客さんに向けたいなとか、ちょこちょこ動かしたい場面が訪れます。
いちいちコンセントを抜き差しせずにあちこち持っていけるのがとても便利。
日中ドックの上に置いておけば、一晩寝室で使っても充電が切れることはありません。
コードレスで使うには、バッテリー&ドックを別途購入します。
これがまた高いけど、コードレスで使えるのがグリーンファンの醍醐味。
グリーンファンを買ったら使わないと勿体無い機能。
安い電気代
高価なイメージのあるグリーンファンですが、1日8時間扇風機をひと夏90日間使い続けても、電気料金はなんと30円程度。
これなら電気代を気にせずに使えます。
細かい網目
普通の扇風機に比べると網目が細かいように思います。
小さい子がいると指詰めが気になるので細かい網目は安心。
だけど、うちの現実はこれ↓
100均のネットに覆われている。
しかもなんか変な青い色。
細かいとは言え、指が入らないという検証ができていないので、念のためネットを被せている現実。
インスタで、扇風機のネットをコーヒー染めしている人を見かけてびっくりしました。
私も染めようかな。面倒くさいな。
もうすぐ2歳の娘が賢くなったら外そうと思います。
デメリット
デメリットはなんと言っても価格。
扇風機なのにこの値段!と初めはびっくりしました。
何にお金を使うかという問題で、夏中リビングに占拠し続けるもののデザインを妥協していいのか。
そして価格に見合った機能を備えている。
ということを考えると、確かに高いけど高いなりの価値のあるお買い物だと納得できました。
修理について
実はこの4年で2回修理に出しました。
1回目は首振りしなくなり、2回目は充電ができなくなりました。
買ってまもないのに・・・。
と残念な気持ちになりましたが、対応の早さと丁寧さにびっくり。
メールで修理の依頼をしたら即、梱包用のダンボールが送られて来ました。
梱包して指定の住所へ送ると、また即、きちんと修理されて戻って来たのです。
修理代と送料は無料でした。
素早い対応に感動して、これからもバルミューダの製品を使い続けたい気持ちでいっぱいになりました。
おすすめ!
価格は高いけど、それ以外の欠点がない扇風機。
使ってみたら今までの扇風機とは全く違うことがよく分かります。
買ってよかったおすすめ扇風機です。
口コミも高評価。
商品(2018年最新機種)はこちら↓
バッテリー&ドック↓
では✋
コメントを残す