こんばんは。
家族で秋の1泊旅行に行ってきました。
気がついたら年が明けてしまってるけど行ったのは11月。
小学生(1年生、3年生)も楽しめるおすすめコースを紹介しようと思います。
1日目は忍術村、宿へ向かう途中で素敵なお菓子屋さんを発見、宿でのんびり。
2日目はクラブハリエのジュブリルタン、彦根城、街歩き。
1日目
大阪から車で滋賀へ出発。
◆甲賀の里忍術村
10:00 甲賀の里忍術村着
奇跡のオープンと同時着。
出発目標時間はいつも30分後ぐらい過ぎてしまうのと、子達の車酔い休憩の時間も加味して1時間余裕を持って出発時間を設定したら、初めていい時間に到着できました。
駐車場
駐車場は2つあって、メインの駐車場は西駐車場。
私たちが着いたのは東駐車場でしたが、入り口は歩いてすぐと掃除のおじさんが教えてくれました。
人が少なめ。
ちょっと怖い。
入り口入ってから少し山道を歩くだけなので東でも全然大丈夫でした。
村へ入ると小さい忍者が既にウロウロしておる。
さっそく私たちも貸衣装屋へ向かいます。
貸衣装屋
忍者になれました。
妹は頭巾はかぶらない派。
兄さんはもちろん頭巾も被る派。
レンタルの料金は子供700円、大人1100円、頭巾200円、別途預かり金をいくらか払いますが戻ってきます。
忍術道場
ちょうど着替えた良いタイミングででガイドツアーの『忍者道場』(無料)に参加できました。
なんとなくの時間で開催されている模様。
忍術道場では9つの修行場所に案内してくれて、最後に忍者免許証がもらえて立派な忍者になれます。
石垣登り。
横塀歩き。
壁づたい。
どうしてもやりたい衝動が抑えきれず私も壁をつたってみました。
軽やかにつたうことができて私もまだまだいけるなと思いました。
井戸抜け。
井戸を降りて秘密の道を通って別の出口から出てきます。
わくわく。
最後は水蜘蛛。
浮具に足を入れて手で綱を持ちながら対岸まで進みます。
妹は「やりたくない」とのことで不参加、兄さんのみ参加しました。
結構大変で、一度バランスが崩れるとすごい力で持ち直さないといけなくなります。
兄さん物怖じせず1番手で参加、なんとか落下せずクリアできました。
見てるこっちがハラハラするのでよそのお子様もめっちゃ応援、謎の一体感が生まれます。
水蜘蛛で忍術道場は終了。
免許皆伝の巻物をもらって立派な忍となりました。
忍術道場には参加せず自由に周ってる人もいました。
修行している感があって楽しかったのでうちは参加してよかったと思います。
所要時間は45分程度でした。
※落下せずともお尻は濡れたので、水蜘蛛するなら着替えは必須です。
ランチ
西口入ってすぐのところにランチできるところがありました。
うどんやカレーやフランクフルトなど。
日曜日でしたが混んでいなかったです。
ホームページを見ると『食事ブースや屋内施設以外は食べ物の持ち込み可』とのことだったので、
私たちはサービスエリアで買ったおにぎりなどを持ち込みました。
野外ステージの横の坂道を登るとこんなスペースを発見。
めっちゃいいスペースなのに机と椅子を拭いても拭いても汚れが取れないので、立ち食い。
結構寒かったので立ってさっと食べました。
気候が良ければレジャーシートを持ってきてもよさそうです。
ここ以外にもベンチがちょこちょこあったので休憩場所には困らないと思います。
手裏剣道場
300円で手裏剣体験ができます。
二人とも的に当たって大喜び。
投げてる写真を前から撮るよう声をかけてくれ、最後は的の横で兄妹1人づつ&2人一緒バージョンで記念撮影するよう促してくれる親切なスタッフがいたのでいい写真が撮れました。
残りの修行
忍術道場でやらなかった修行が残っていたので回りました。
綱渡り。
公園にあるターザンのやつ。
普通に乗って進んでいったら一番奥の壁にドンとみんな激突していて、え、毎回ぶち当たるの?となりました。気をつけて。
途中の水たまりが修行らしさを出しています。
坂道上り。
一本渡り。
甲賀忍術博物館
博物館には忍者が使っていた実際の道具などが展示されていました。
妹は毒や鬼の仮面の展示が怖かったようで、こんなところ入るんじゃなかったと怒って出ていってしまいました。
からくり屋敷
気を取り直してからくり屋敷へ。
係りの人が色んな仕掛けについて説明してくれます。
これは隠し脱出口。
常に誰かに襲われそうになっている生活怖すぎるやろと、忍者の生活に思いを馳せました。
忍術村まとめ
盛り沢山で大満足でした。
日曜日なのに人が少なめで最高です。
人気テーマパークは広くて疲れるけど、数時間でさらっと回れる程よい広さ。
中高年と子供にはこのぐらいで十分です。これ以上は無理です。
並んで待つこともなく目一杯楽しめました。
ちょうど小学生ぐらいが一番楽しめる感じです。
果物大好き兄さん、お土産屋さんで柿を漁る。
1つお買い上げしました。
入園料金は大人1100円、中高生900円、小人800円、幼児600円。
前日の15時までにオンラインチケットを買ったら割引があったのに、チェックしたのが前日の夜だったので間に合いませんでした。
15時までにぜひどうぞ↓
ちなみにチケット売り場は全然混んでいません。
13:00
忍術村を出て宿泊予定の『ホテルビワフロント』へ向かいます。
そのまま直行の予定でしたが、途中とても素敵なお菓子屋さんを発見。
ちょっと立ち寄ってみることにしました。
三木洋菓子店
13:30 三木洋菓子店。
建物がめちゃ素敵だったのです。
おしゃれだなあ。
ケーキが美味しそう!
写真ぜひ撮ってくださいと言ってくださりました。
その他のメニューも充実しています。
他に焼き菓子やギフトセット、ジャムなどもありました。
テイクアウトのお店ですが、隣のフリースペースで買ったものを食べてもOKだったので、ここでおやつタイム。
ちょっとアレルギーのトラブルで子供が頼んだサンデーを大人で食べることになり、めちゃ美味しそうなケーキを子供達に進呈しないといけなくなりちょっと残念でした。
子供たちも本当はサンデーが食べたかったので少し残念な気持ち。
でも、美味しかったです。
取皿を自由にとれるのがとても便利。
フリースペースは今後予約制のカフェになる予定だそうです。
敷地内に素敵な雑貨屋さんもありました。
行った日は雑貨屋さんはお休みでした。
私たちが行った時はたまたま空いていた時間ですぐに注文できたのですが、注文した直後ぐらいから徐々に混み始め、帰る頃には広い店の外まで行列ができていてびっくり。
地元の人気店なのかな。
フリースペースの席数は少ないのでお気をつけください。
たまたま運良くすぐ食べられてよかったです。
とても素敵なお店でした↓
14:15
三木洋菓子店を出てビワフロントへ向かいます。
長くなってきたので続きは次の記事へ。
では✋
こちらの記事も参考にどうぞ
コメントを残す