長持ちするように生花を生ける|おしゃれな洗濯桶とキッチンバサミを活用
こんばんは。 先日、ピアノの発表会に出ました。 お義母さんとおばあさんが立派な花束を持って応援に来てくれました。 お花はもらうと嬉しいです。 今回はきちんとした工程を踏んで生けよ…
こんばんは。 先日、ピアノの発表会に出ました。 お義母さんとおばあさんが立派な花束を持って応援に来てくれました。 お花はもらうと嬉しいです。 今回はきちんとした工程を踏んで生けよ…
こんばんは。 言わずと知れた無印良品の人気商品、「ステンレスひっかけるワイヤークリップ 4個入」 にそっくりな商品があります。 100均セリアの「ハンギングステンレスピンチ」です。 開封後取り…
こんばんは。 私の実家は兵庫県三田市にあります。 ニュータウンとして栄えた町ですが、周りは山、田んぼや畑ばかりの田舎です。 最近はそんな三田にもちょこちょこおしゃれな店ができています。 今回は、車で巡る三…
こんばんは。 「新居でやりたかったこと、キッチンのオープン棚」の記事でキッチンの棚を取り付けたことを紹介しましたが、今回は、洗面所の棚について紹介したいと思います。 まずこちらが入居したての洗…
こんばんは。 あやまるは2歳の息子と0歳の娘の母です。 専業主婦なので仕事をしているワーママよりも家にいる時間が長いし余裕があるはずなのに、家事に追われる毎日です。 特に走り回っているのは朝。 朝食作り、弁当の準備、洗濯…
こんばんは。 おしゃれな北欧インテリアの家でよく見かけるキッチン背面のオープン棚。 前の家は賃貸だったので、壁に棚板を取り付けるなんてできなかったので諦めていましたが、とうとう自分の家を購入。やっと実現でき…
こんばんは。 うちにはsarasa design storeのサイドテーブル(ミニテーブル)があるのですが、 スクエアタイプ。とてもお買い得になってる! 底についていた滑り止めの丸くて硬いポッ…
こんばんは。 ブログ何書いたらいいかなーと夫に聞くと、「アングルポイズについて書き。」と言われたので、言われた通り書こうと思います。 この黒いフロアランプです。 元…
こんばんは。 先日の夫の誕生日、お届けリストランテとういう出張シェフが自宅で料理を作ってくれるサービスを利用しました。 去年に引き続き2回目です。 サプライズにしようと思っていたのですが、誕生日会当日「今日は何にもしなく…
こんばんは。 不要なものは即座にヤフオクに出品してしまう夫婦なのですが、 考えて手放すことを決めたつもりが「売るんじゃなかった」とものすごく後悔したものがあります。 最近手放したベビーベッドです。 &nbs…
北欧インテリアに憧れる看護師。
3歳、5歳の子育てをしながら、すっきりとした暮らしを目指し日々奮闘中。
アクタス、無印良品が好きです。
詳細はこちら