あやまるハウス

  • ホーム
  • インテリア
    • リビングダイニング
    • キッチン
    • 玄関
    • キッズスペース
    • 書斎
    • 寝室
    • トイレ
    • 洗面所
    • 風呂
  • おすすめ商品
    • 100均
    • 雑貨
    • 食器
    • 無印良品
    • 家電
  • 暮らしの工夫
  • マンション選び
  • 育児
  • 収納
  • お出かけ
  • イベント
  • プロフィール
menu

サイト内検索

カテゴリー

関連リンク

  • お問い合わせ
  • プライバシーポリシー
  • プロフィール
書斎

書斎の整理と模様替え|本棚とハンガーラックを処分して、無印の棚を置く。

2017.12.11 あやまる

  こんばんは。 アクタスのシェルフを購入したことをきっかけに書斎の改革が進みました。 書斎入って右側のbefre。 汚部屋。   after。 アクタスで買った素敵な家具を置いて整いました。 以前の…

お出かけ

2017年第4回関西蚤の市に行ってきました|お役立ち情報

2017.12.06 あやまる

  こんばんは。 先週の日曜日、関西蚤の市に行ってきました。 ずっと気になっていたこのイベント。 秋には東京でも開催されています。 小さい人2人連れてなので、おそらくちゃんと見れないので、雰囲気を楽しめたらいい…

雑貨

リサ・ラーソンのサンタクロース『ストレスサンタ』が可愛い|クリスマスの飾り付け

2017.12.03 あやまる

  こんばんは。 12月に入って、我が家もようやくクリスマスの飾りを出しました。 北欧スウェーデンからやってきたリサ・ラーソンのサンタクロース。 母が誕生日にプレゼントしてくれました。 リサ・ラーソンのオブジェ…

食器

益子焼き・よしざわ窯の食器『お弁当鉢』|白浜のベーカリーカフェ『SUN』で超人気の器を購入

2017.11.30 あやまる

  こんばんは。 白浜旅行の際立ち寄ったベーカリーカフェ『SUN』。 コーヒーとパンとケーキのお店なのですが、店内にはおしゃれな雑貨が並んでいました。 そこで器を買いました。 旅行などに行くと、記念だしと思って…

お出かけ

1泊2日白浜旅行 赤ちゃん・子連れおすすめコース|ランチ・カフェ・宿(後編)

2017.11.26 あやまる

こんばんは。 1泊2日・白浜旅行後編です。 前回は、ランチ(ペトラの里)・千畳敷・カフェ(SUN)を紹介しました。 →1泊2日 赤ちゃん・子連れ白浜旅行のおすすめコース|ランチ・カフェ・宿(前編) 今日は1日目の宿から紹…

お出かけ

1泊2日白浜旅行 赤ちゃん・子連れおすすめコース|ランチ・カフェ・宿(前編)

2017.11.23 あやまる

  こんばんは。 先週の土日を利用して、1泊2日和歌山旅行へ行ってきました。 子ども、赤ちゃん連れでも楽しめるおすすめスポットを紹介しようと思います。 9時頃に大阪から車で出発して、11時30分頃に到着しました…

家電

超おすすめのコードレス掃除機|マキタの充電式クリーナーの選び方、使ってみた感想。

2017.11.18 あやまる

  こんばんは。 長年使っていた掃除機が壊れました。 エルゴラピードのコードレスクリーナー。   白とか黒とかもあるのに、うちのはなぜかオレンジ色でした。(夫チョイス。) このオレンジ色がどうしても気…

食器

イッタラの食器を安く(半額で)買えるお店|レンピのグラスとアアルトのボウル

2017.11.14 あやまる

  こんにちは。 実家の近くにある神戸三田のアウトレット。 子連れで行きやすいので、帰省する度イオン+アウトレットに行くのがお決まりコースとなっております。 今回も空いている平日を狙って行ってきました。 &nb…

リビングダイニング

ヤマギワのダクトレールを取り付けて、ペンダントライト・ph5をテーブル上に。

2017.11.11 あやまる

  こんにちは。 我が家のダイニングの照明は、ルイスポールセンのph5です。     照明についての記事はこちら↓   元々のシーリングの位置がこの写真で言うとえらく右側についており、 そのまま電気を…

収納

無印のトタンボックスでおもちゃの収納を見直す。

2017.11.09 あやまる

  こんばんは。   ぬいぐるみ類を収納していた箱が崩壊しました。 IKEAの蓋つきボックス。 徐々に破れたり、外れたりしていき、とうとうボロボロに。 紙でできているから仕方がない。   &…

  • <
  • 1
  • …
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • …
  • 29
  • >

プロフィール

あやまる

北欧インテリアに憧れる看護師。

3歳、5歳の子育てをしながら、すっきりとした暮らしを目指し日々奮闘中。

アクタス、無印良品が好きです。

詳細はこちら

最近の投稿

  • 甲賀と彦根1泊2日おすすめ子連れ旅行コース 後編〜ホテルビワフロント彦根・ジュブリルタン・彦根城とひこにゃん 
  • 甲賀と彦根1泊2日おすすめ子連れ旅行コース 前編〜甲賀の里忍術村・三木洋菓子店〜
  • 奈良新大宮駅のホテルに一泊ステイ・子連れにおすすめのプラン〜くるみの木と奈良いきものミュージアム
  • 妙見の森バーベキューテラスへ行ってきました。おすすめコースを紹介。
  • お風呂でデシリットルを学ぶ簡単アイデア

人気記事ランキング

  • 100均グッズで簡単ハットストラップ(あご紐)を作る|自転車の人におすすめのつば広ハット 100均グッズで簡単ハットストラップ(あご紐)を作る|自転車の人におすすめのつば広ハット
  • 100均で机の下収納アイデア|散らかりがちなリモコン・新聞をすっきり収納 100均で机の下収納アイデア|散らかりがちなリモコン・新聞をすっきり収納
  • 幼稚園のプールバッグ選び|超シンプルな100均のクリアバッグを代用してみる。 幼稚園のプールバッグ選び|超シンプルな100均のクリアバッグを代用してみる。
  • 椅子の脚にはフェルトよりダイソーの『すべる床キズ防止シール』がおすすめ|埃がつかず移動が便利に 椅子の脚にはフェルトよりダイソーの『すべる床キズ防止シール』がおすすめ|埃がつかず移動が便利に
  • 狭い洗面所にタオルハンガーが置けない悩みを解決!バーをたくさん付ける方法 狭い洗面所にタオルハンガーが置けない悩みを解決!バーをたくさん付ける方法
  • 入園準備|100均で見つけた名前付けタグと、マスキングテープを使った簡単アイデア 入園準備|100均で見つけた名前付けタグと、マスキングテープを使った簡単アイデア
  • トイレスリッパ|100均のウォッシャブルスリッパから300円のフラットサンダルに トイレスリッパ|100均のウォッシャブルスリッパから300円のフラットサンダルに
  • ヤマギワのダクトレールを取り付けて、ペンダントライト・ph5をテーブル上に。 ヤマギワのダクトレールを取り付けて、ペンダントライト・ph5をテーブル上に。
  • 衣装ケースのおすすめは断然fits(フィッツ)|無印良品のポリプロピレンケースと比較! 衣装ケースのおすすめは断然fits(フィッツ)|無印良品のポリプロピレンケースと比較!
  • 扉につけるタオルかけを洗面所に|100均セリアのタオルハンガーで子どもでも使いやすく 扉につけるタオルかけを洗面所に|100均セリアのタオルハンガーで子どもでも使いやすく

カテゴリー

  • おすすめ商品 (84)
    • 100均 (18)
    • 子供のもの(小学生) (2)
    • 家具 (1)
    • 家電 (7)
    • 暮らしの道具 (11)
    • 無印良品 (12)
    • 雑貨 (21)
    • 食器 (8)
  • お出かけ (42)
  • お知らせ (3)
  • イベント (6)
  • インテリア (52)
    • キッズスペース (9)
    • キッチン (6)
    • トイレ (4)
    • リビングダイニング (20)
    • 寝室 (1)
    • 書斎 (4)
    • 洗面所 (3)
    • 玄関 (4)
  • キッチン (2)
  • マンション選び (4)
  • モニター (2)
  • 収納 (38)
  • 実家 (2)
  • 料理 (1)
  • 暮らしの工夫 (34)
  • 育児 (21)

旧ブログ

以前のブログ「あやまるさんの家」はこちら

サイト内検索



スポンサーリンク

関連リンク

  • お問い合わせ
  • プライバシーポリシー
  • プロフィール

©Copyright2025 あやまるハウス.All Rights Reserved.