こんばんは。
今年の1月に引っ越しをしてから物置状態だった書斎。
夫の勉強部屋なのですが、置き場に困ったものたちがとりあえず集まってきます。
夫の一人暮らしの時からのあり合わせの家具でしのいでいたので、立ち入る度に不快な気持ちになる残念な部屋でした。
「もうここは物置でええやーん」と夫に言われましたが、洗濯物を干す度に入るこの空間はやっぱり不快。
色々と悩んだ末ようやく方向性が決まり、大型家具購入を決め、先日その家具が届きました!
ACTUSのripiaのシェルフと、sarcleのデスクです。
素敵すぎる!
一応beforeを載せておくと、
改めて見ると家具どうこうより片付けろよって感じです。
部屋の反対側にはこれまたイケてない本棚と、ダサめの衣類用オープンラックが置かれています。
机と椅子はカリモクなので、これを生かして他の家具を揃える手もあったのですが、机が小さくて将来子どもが勉強するとなると、この机ではダメ。
学習机は広くないといけません。
写真左の謎の棚と、イケてない本棚をどうしても好きになれなかったので、思い切って買い換えです。
(マットレスがこんなところにある理由はこちらです
→赤ちゃん、子どもと寝るのは難しい。私がした大失敗を公開。)
謎の棚と、イケてない本棚の2つ分の物が収まりますように。
ripiaもsarcleもアクタスのキッズコレクションです。
ripiaのシェルフは、高さはハイタイプとロータイプ、幅は60cmと90cmのものを選んで組み合わせられます。
背の高い家具を置くと圧迫感で部屋が狭く見えるのですが、窪んでいる場所なので目一杯収納に使ってしまおうと、ハイタイプを選びました。
置いてみると不思議なことにbeforeの状態よりも圧迫感がありません。
よかった。
幅は90+60cmがぴったりでした。
デスクはサークルというシリーズのもの。
同じripiaのデスクを選ぶと、幅90の方のシェルフにずどんと入れられられて省スペースというのが売りの商品だったのですが、それだとカリモクの机よりも小さいサイズになってしまいます。
『リピアデスクではちょっと小さい。
けれどシェルフの収納力は欲しいという方へ。
同素材のサークルデスク( 幅120cm)との組み合わせが◎。』
(アクタスホームページより)
おお!
我が家はサークルデスクにしました。どうもありがとう。
おすすめしてくれているだけあって、同素材でマッチしています。
この向きにすると90の棚に入って省スペースというのがおすすめポイントだそう。
でもこの置き方だと結局右側のスペースが狭くなるやんということで、棚の前に机を置くことにしました。
机の奥の下の方のものが若干取りにくいかもしれないけど、使う頻度の少ないものを置いたらいいかなと。
机には引き出しが一つついています。
後ろからも差し込めるようになっていて、入れる方向を変えることで、右を広くとるか、左を広くとるか選ぶことができます。
椅子をどうするか迷ったのですが、決めきれず一旦保留にしています。
保留にしたためミスマッチなことになっているのですが、またおいおい考えます。
それにしても、素敵。
引っ越してすぐに買い換えていたら不快な思いをせずに済んだのにな。
お金のこともあるしすぐに決断できなかった☔️
今は書斎としてだけど、将来は子どもの勉強部屋として使うから、長く使えるいいものを選ぼう。
とようやく踏み切れました。
ネットで見つけて、実店舗に見に行って、購入を決定。
置いてみてしっくりきて本当によかった。
『・将来モノが増えたときの収納を考えておきたい。
・本やノートなどは、チェストにしまわず、すぐに見える位置に置いておきたい。
・リビングもこども部屋も狭いので、デスクスペースは極力抑えたい。
・絵本、図鑑、お道具類が多いので、壁面を上手に収納に使いたい。
・素材は無垢がいい。』
(アクタスのホームページより。)
という方はぜひおすすめ。
変な棚2つに入っていた物を整理し直して、使い心地などまたアップしようと思います。
では✋
大型家具はないけど、おしゃれな雑貨がたくさん。
アクタスオンラインはこちら↓
コメントを残す