トイレスリッパ|100均のウォッシャブルスリッパから300円のフラットサンダルに
こんばんは。 以前、100均のトイレスリッパを使っていますという記事を書きました。 数ヶ月程経つとこんなことになってしまいました。 ぺっちゃんこ。 耐久性のなさ。 生地が薄すぎて、足の甲をカバーする部分がへ…
100均
こんばんは。 以前、100均のトイレスリッパを使っていますという記事を書きました。 数ヶ月程経つとこんなことになってしまいました。 ぺっちゃんこ。 耐久性のなさ。 生地が薄すぎて、足の甲をカバーする部分がへ…
暮らしの工夫
こんばんは。 ピアノがやってきて数ヶ月経ちます。 祖母の家にあったピアノをいつかもらおうと実家に置いていたのですが、 発表会で弾く曲が自分のキャパを遥かに超えていて電子ピアノでの練習では太刀打ちできなくなり、 急遽運んで…
おすすめ商品
こんばんは。 結露の季節がやってきました。 と言っても我が家は冬でも比較的暖かくて結露したことはありません。 一方、実家の窓の様子。 びしょびしょ。 実家は大阪とは比べ物にならないほど朝晩が冷えるので冬は結露で大変です。…
おすすめ商品
こんばんは。 先週末無事にピアノの発表会が終わり、沢山の花束が我が家にやってきました。 とても綺麗〜。 花瓶が足りないー😭と思いきや、グラスを代用してなんとか4つ全部飾ることができました。 花を飾る時に欠…
100均
こんばんは。 1年ほど前、夫の出張用に小さめのスーツケースを買いました。 飛行機で預けるのが面倒なので機内持ち込み可能ギリギリのコンパクトサイズ。 &とっても軽量タイプ。 収納場所は寝室のクローゼッ…
おすすめ商品
こんばんは。 我が家のキッチンカウンター。 子どもには届きにくい高さです。そして狭い。 特に3歳の娘には高すぎて食べ終えた食器を置くことができません。 娘が食器を下げる時はベビーゲートの前までやってきて、キッチンにいる私…
育児
こんばんは。 1週間のうち6日は子どもと朝まで寝落ちする日々です。 そんなこんなで全然更新できません。 大したことをしていないのになんでこんなに疲れるのか謎です。 少しでも家事を減らしたい一心で、子どもたちがセルフででき…
収納
こんばんは。 最近図書館によく行くようになりました。 たくさんの本が無料で読める便利な図書館、夫が仕事でいない休日などに暇つぶしによく行きます。 困るのが、大量に借りた本をどこに置くのか。 借りた時のカバンに入れたままが…
キッズスペース
こんばんは。 前々回の記事で紹介した木箱3つ。 1つはプラレール収納に↓ 今回は残る2つの使い方についてです。 縦に重ねて棚にしてみました。 あっさりまぁまぁ大きい収納を増やしてしまったけど、行き場のないお…
お知らせ
こんばんは。 インスタから声をかけていただき、『サンキュ!』10月号に掲載されました。 うまくいく収納術 クローゼット編 というコーナーの隅にちょろりと我が家の子ども部屋のクローゼットが写ってます。 ウェブ…
北欧インテリアに憧れる看護師。
3歳、5歳の子育てをしながら、すっきりとした暮らしを目指し日々奮闘中。
アクタス、無印良品が好きです。
詳細はこちら