マンションの共用施設は何が必要?全21種類の特徴を徹底解説!
便利な共用施設は、一戸建てにはないマンションの魅力です。 しかしマンション購入を考えている人の中には、 何が必要で何が不要なのか? と悩んでいる方も多いのではないでしょうか。 大きなマンションは、スケールメ…
マンション選び
便利な共用施設は、一戸建てにはないマンションの魅力です。 しかしマンション購入を考えている人の中には、 何が必要で何が不要なのか? と悩んでいる方も多いのではないでしょうか。 大きなマンションは、スケールメ…
玄関
こんばんは。 お正月休みも終わり、お正月モードも終わった今更、お正月飾りについてです。 六甲のお花屋さんで見つけた、素敵なしめ縄リース。 他にも素敵なリースがたくさんあって、迷いに迷ってこれに…
マンション選び
マンション購入を考える際、 内廊下と外廊下、どっちが良いの? と悩まれる方は多いのではないでしょうか? 最近はタワーマンションだけでなく、一般の板状マンションでも内廊下が増えています。 しかしネットで色々調べても、それぞ…
マンション選び
マンション購入を考える時、売却時に高く売れる物件を手に入れたい、と考えるのは当然でしょう。 マイホームとして購入予定の方でも、必ずいつかは売却する時が来ます。 その時期に資産価値が落ちない物件かどうかを、マンション購入時…
イベント
こんばんは。 あっという間にクリスマスが終わってしまったと思ったら、あっという間にお正月が終わってしまいました。 今日はうちのお正月の記録で失礼します。 大晦日から1日にかけては義実家へ。 い…
お出かけ
あけましておめでとうございます。 年末からちょこちょこ記事を書いていましたが、気がつけば年があけてしまいました。 正月とは無関係の記事にお付き合いくださいませ。 先日六甲へ遊びに行きました。 …
イベント
こんばんは。 あっという間にクリスマスが終わりました。 もう世の中年末ムードですが、今日は我が家のクリスマス会についての記録です。 お昼寝の後、小さいおっさんとお父さんはクリスマスプレゼントを…
リビングダイニング
こんばんは。 北欧インテリアを目指しているけど、日本の家具も多い我が家。 ダイニングテーブルは、飛騨の家具・日進木工のホワイトウッドというシリーズのテーブルです。 アクタスにダイニングテーブルを探しに行って、実際に色々な…
暮らしの工夫
こんばんは。 すっきりとした暮らしを目指しているあやまるですが、物は油断するとどんどん増えていきます。 常に不要なものはないか目を光らせているのに不思議と増える物たち。 年末のこの時期、断捨離をして整理・片…
キッチン
こんばんは。 我が家のコンロです。 リンナイのガスコンロ(RB31AW13B1R)、SCHOOT CERAN(ショット・セラン)社のガラストップです。 マンションなので自分で選んだ訳ではなくこれが付いていま…
北欧インテリアに憧れる看護師。
3歳、5歳の子育てをしながら、すっきりとした暮らしを目指し日々奮闘中。
アクタス、無印良品が好きです。
詳細はこちら